会社案内│近藤物産株式会社│会社概要・沿革
- HOME
- 会社案内│近藤物産株式会社│会社概要・沿革
お客さまとの相互繁栄のために
確かな実績でお客さまの信頼にお応えします。
代表挨拶
近藤 千登世
平素より、私ども近藤物産株式会社をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
当社は、1954年に砂糖卸店として創業いたしました。お取引先さまのご愛顧のもと、おかげさまで毎年業績を重ね、小麦粉・砂糖・油脂・食用油などの取扱いを擁する総合食品卸企業に成長いたしました。
現在では、主に製菓製パン・製麺および食品加工などを対象に四国一円はもとより、岡山・京都・大阪・静岡・長崎など、広く1,500社以上のお客さまと強い信頼関係を築かせていただいております。
『人生意気に感ず』を座右の銘に、健康ではつらつと日々飛躍前進を目指し、常にお客さまの立場に立った対応に努めて参る所存でございます。
今後とも、倍旧のご愛顧お引き立てのほど伏してお願い申し上げます。
会社概要
新居浜本社
| 会社名 | 近藤物産株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 近藤 千登世 |
| 所在地 | 〒792-0012 愛媛県新居浜市中須賀町1丁目3-58 |
| TEL | 0897-33-7777 |
| FAX | 0897-33-7775 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 従業員数 | 49人 |
| 取引高 | 年商63億円(令和3年8月期) |
| 取引銀行 | 伊予銀行・広島銀行・愛媛銀行・三井住友銀行 |
アクセス:松山自動車道「新居浜インターチェンジ」より車で20分
松山支店
| 所在地 | 〒791-1112 愛媛県松山市南高井町173-1 |
|---|---|
| TEL | 089-907-3120 |
| FAX | 089-907-3121 |
アクセス:松山自動車道「東温スマートIC」より車で10分
沿革
| 昭和28年 | 近藤砂糖商店創業 |
|---|---|
| 昭和32年 | 近藤物産株式会社設立 資本金100万円 |
| 昭和35年 | 資本金200万円に増資 |
| 昭和43年 | 資本金400万円に増資 |
| 昭和50年 | 松山支店開設 |
| 昭和52年 | 資本金1,200万円に増資 |
| 平成元年 | 資本金2,500万円に増資 |
| 平成8年 | 松山第三倉庫増設 |
| 平成13年 | 松山第四倉庫増設 |
| 平成16年 | 本社第三倉庫新設 |
| 平成26年 | 本社冷凍冷蔵庫、事務所増設 |
外観
[ 近藤物産松山支店 ]
お問い合わせ
些細なことでも構いません。
当社サービスや当社取扱商品について不明点や疑問点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 0897-33-7777 0897-33-7777 対応時間 8:00~17:00
- 0897-33-7775 対応時間 24時間
